ギターは、様々なパーツの集合体です。
特定のギターでは良いサウンドを奏でるピックアップであっても、それは、ブリッジ
のサドルやイナーシャブロックの質量、ネック、ボディ材、ボディの厚みや形状、重量など、様々な要因から放出される、総合的なサウンドになります。
特に
薄型軽量のイナーシャブロックやボディでは、音質も同様に「軽くなる傾向」にあります。
可能であれば総合的なアップグレードが望ましいのですが、ピックアップを変更する
際には、合わせてブリッジも重量級の物に交換することで「確実に芯のあるサウンド」へと変化します。
また、一般的にピックアップの音質を探るには「抵抗値」も参考になります。
シングルでしたら 4.6〜5.6k
程度で、ストラトらしい「明るい音質」が期待でき、さらに抵抗の数値が増すにつれて音質が太くなり、迫力も増します。
※現在販売中の6.5〜7.5kセット、及
び12kスペシャルワインド セット(生産休止中)についても 購入者さまより高評価を頂いております。